【アーチが綺麗に?】ソールが分かれたトウシューズ-スプリットソール

スプリットソールのトウシューズとは?

エレガンスストレッチ


従来のトウシューズは、アウトソールが一枚で繋がっているフルソールのトウシューズが主流でした。


しかし昨今、スプリットソールのトウシューズが数多く発売されて始めています!


スプリットソールとは、つま先とかかとの部分のソールが分かれているのです。


この記事では、そんな新しいスプリットソールのトウシューズについて紹介します。


スプリットソールのトウシューズのメリット

メリット


今まで立ちやすく綺麗に見せるために自分でソールを切ったり折ったりして加工していませんでしたか?


そんな方には、もう既にソールが分かれているスプリットソールのトウシューズがおすすめです。


スプリットソールのトウシューズは、既に土踏まず部分でソールがカットされているため、自分で加工する必要がありません


また、今まで加工をしていなかった方でも、スプリットソールのトウシューズは土踏まずの部分にソールがないため、アーチが上がり綺麗に見えます



スプリットソールのトウシューズはどんな人におすすめ?

足が綺麗に見えず悩んでいる方

・自分でソールを切ったり折ったり加工している方

ハーフシャンクや3/4シャンクなど、足裏に沿うトウシューズが好きな方


レビュー:スプリットソールとフルソールの違いを実際に比較してみた

実際に、フルソールのトウシューズとスプリットソールのトウシューズの違いを比較してみたいと思います!

〈ブロック〉「セレナーデ」と「スーパーラティブストレッチ」

今回は、ブロック【BLOCH】の

フルソールのトウシューズ「セレナーデストロング」と

スプリットソールのトウシューズ「スーパーラティブストレッチ

を例に挙げて比べてみます。

トウシューズの底面のソール

セレナーデストロングとスーパーラティブストレッチ


まずは、トウシューズの底面のソールから、上の写真をご覧ください。


フルソールの「セレナーデストロング」は、通常のトウシューズのように外側のソールが一枚になっています。

それに対して、「スーパーラティブストレッチ」は、外側のソールが土踏まずの部分でカットされており、つま先とかかとのソールが分かれているのです。


ポワントで立った時の違い

ポワントで立った時、下の写真のように、フルソールの「セレナーデストロング」に比べて、スプリットソールの「スーパーラティブストレッチ」は、土踏まずの部分が足裏に沿いやすくなります


これによって、アーチが綺麗に見えるのです。

セレナーデストロング
セレナーデストロング
スーパーラティブストレッチ 
スーパーラティブストレッチ


普段、自分でフルソールのソールを折ったり、切ったり加工している方も沢山いらっしゃると思います。


しかし、このスプリットソールのトウシューズを履けば、その手間を省くことができます!



スプリットソールのトウシューズ 比較一覧

商品画像価格ソール
/シャンク
ヴァンプサイドボックスプラット
フォーム
かかと
【ブロック】
ユーロストレッチ
ユーロストレッチ楽天市場でみるスプリットソール長め
Uカット
低め広め広め標準
滑り止め付
【ブロック】
エレガンス

ストレッチ
エレガンスストレッチ楽天市場でみるスプリットソール標準低め足にフィット
する作り
標準
長方形
平ら
衝撃吸収付
【ブロック】
スーパーラティブ
ストレッチ
スーパーラティブストレッチ楽天市場でみるスプリットソール標準
Uカット
低め足にフィット
する作り
標準
長方形
衝撃吸収付
【サンシャ】
ヌメロ1
ヌメロ1楽天市場でみるスプリットソール
5/8シャンク
標準
かがり
縫い済
【アールクラス】
ポレットプロ
アールクラス ポレットプロ楽天市場でみるスプリットソール
3/4ソール
Uカット



スプリットソールのトウシューズ 5選

それでは、今おすすめのスプリットソールのトウシューズを5選紹介します!


ブロック【BLOCH】 ユーロストレッチ


ブロックの「ユーロストレッチ」は、ストレッチ素材の生地を使用した画期的な新世代トウシューズ。

この革新的なストレッチ素材は、第二の皮膚のようで、しっかりと足に密着し、滑らかに足の関節を動かすことができます。


ソールが分かれているスプリットソールになっていることで、しっかりとアーチをつくることができます。

バランスヨーロピアンを基に作られています。

ソール・シャンクスプリットソール
ヴァンプ長め / Uカット
サイド低めカット
ボックス広め

プラットフォーム

広め
かかと標準 / 滑り止め革グリップ付き



ブロック【BLOCH】エレガンスストレッチ


「エレガンスストレッチ」は、ストレッチシリーズの一種であり、軽量のトウシューズ。


ソールは、レザーのスプリットソール
になっています。

人間の背骨の機能を再現して発明されたシャンクにより、デミからオンポアントまでなめらかに通ることができ、足裏にフィットします。

ボックスは足にフィットしてサポートするように設計されており、快適に履くことができます。

ソール・シャンクスプリットソール
ヴァンプ標準(長さ)
サイド低めカット
ボックス足にフィットする作り

プラットフォーム

標準(広さ)

長方形 

平ら

かかと底面が衝撃吸収ヒール



ブロック【BLOCH】 スーパーラティブストレッチ


「スーパーラティブストレッチ」は、ストレッチシリーズの一種であり、シンセシスと似たスプリットソールのトウシューズ。

人間の背骨の機能を再現して発明されたシャンクにより、デミからオンポアントまでなめらかに通ることができ、足裏にフィットします。


サイドが低めにカットされているため、綺麗に甲を見せることができます。

ソール・シャンクスプリットソール
ヴァンプ

標準(長さ)

Uカット

サイド低めカット
ボックス足にフィットする作り

プラットフォーム

標準(広さ)

長方形

かかと底面が衝撃吸収ヒール

引用元:BLOCH公式サイト



サンシャ【Sansha】ラ・ポアント ヌメロ1


「ヌメロ 1」は、サンシャ(ラ・ポアント) よりプロデュースされた、ソールが分かれているスプリットソールのトウシューズ。

プラットフォームの周りが既にかがり縫いされており、自分でかがる手間を省くことができます。

ソール

スプリットソール

シャンク

5/8シャンク

標準(硬さ)

プラットフォーム

かがり縫い済み

引用元:Sansha公式サイト




アールクラス【R-class】エナジェティックス ポレットプロ


「ポレットプロ」は、ソールが土踏まず部分でカットされている3/4ソールが特徴のトウシューズ。


これにより土踏まず部分がしなりやすくなり、アーチを強調することができます。

アマチュアからプロフェッショナルまで幅広いダンサーにおすすめです。


標準~幅広の足の方に向いています。

ソール3/4ソール
ヴァンプUカット

引用元:R-class公式サイト



いかがでしたか?

ぜひ新しいスプリットソールのトウシューズを誰よりも早く試してみて下さい!


【アーチが綺麗に見える!】3/4シャンク・ハーフシャンクのトウシューズはこちら↓

コメント