2023年4月より、ゲイナーミンデンから新しいトウシューズ「リラ “Lyra”」が発売されました!
アメリカ製のゲイナーを履いていた方や、ヨーロッパ製のゲイナーが足に合いにくいという方、必見です!
ゲイナーミンデン 「リラ “Lyra”」とは?

ゲイナーミンデンから新しく発売された「リラ」は、ゲイナーミンデン独自の新しい柔らかいプレミアムサテンとヴィーガンアウトソールが使用されています。
これと合わせて、新しい設計方法により、簡単なロールスルー、スムーズなアテール、さらに高いデミポワントが可能になりました!
ゲイナーミンデン 「リラ」と「ヨーロッパ」の違いは?
「リラ」と「ヨーロッパ」の違い
主な「リラ」と「ヨーロッパ」の違いは、この3点です。
・サテン(トウシューズの素材)
・ソールの素材
・新しい設計方法
「リラ」は、イタリア製のゲイナーミンデン独自の柔らかいプレミアムサテンで作られています。
さらに、ソールはフレキシブルなマイクロファイバーのヴィーガンソールになっており、柔軟性とロールスルーが簡単になります。
「ヨーロッパ」はイタリア製の丈夫なサテンで作られており、足全体をしっかりと包み込みます。
ソールはレザーソールになっており、足元のサポートをさらに強化します。
よりしっかりとしたサポートや、まっすぐなポワントの立ち位置を求めている方は「ヨーロッパ」、足裏の使い方を特に意識したい方や、デミポアントのコントロールを重視する方は「リラ」を選ぶとおすすめです。
違い | 「ヨーロッパ」 | 「リラ」 |
---|---|---|
素材 | 丈夫なサテン | 柔らかいサテン |
ソール | レザーソール | マイクロファイバーヴィーガンサテン |
機能性 | サポート力がある | 柔軟性とロールスルーが簡単 |
選び方 | よりしっかりとしたサポートや、 まっすぐなポワントの立ち位置を求める方 | 足裏の使い方を特に意識したい方や、 デミポアントのコントロールを重視する方 |
「リラ」と「ヨーロッパ」の共通点
「リラ」と「ヨーロッパ」は、どちらもヨーロッパで生産されており、30年間ゲイナーミンデンで使用されている同じこれらのもので作られています。
・丈夫なポリマーシャンク
・ボックス
・マイクロセラーポロン(Poron®)クッション
これにより、今まで通りの耐久性、快適さ、静かさを提供することができます。
また、「リラ」と「ヨーロッパ」は、同じサイズを着用することができます。
ゲイナーミンデン 「リラ」と「アメリカ製」の違いは?
「リラ」は、アメリカ製のゲイナーミンデンとは少し異なりますが、ポワントでの立ち位置やデミポアントの通りやすさは近い履き心地をしています。
「リラ」のプレミアムサテンは、アメリカ製のものよりもわずかに硬くサポート力を提供します。
その点では、「リラ」は、「ヨーロッパ」の柔らかいバージョンのようになります。 しかし、ヨーロッパとは全く異なるトウシューズであることから新しく「リラ」が誕生しました!
引用元:Gaynor Minden公式サイト
レビュー:ゲイナーミンデン「リラ “Lyra”」を実際に試してみた
それでは、ゲイナーミンデンの「リラ」を実際に試した感想をお伝えしていきます!
「リラ」の見た目


新しくなったトウシューズの素材であるこのサテンは、以前のヨーロッパ製のものより、柔らかく感じます。
以前、私はアメリカ製からヨーロッパ製になった時、このサテンによりトウシューズが硬く感じて一段階柔らかいソールのものに変更しました。
しかし、「リラ」はまたアメリカ製で履いていた硬さのソールに変えた方が良さそうです。
新しくなったマイクロファイバーヴィーガンソールは、写真のようになっていて、滑りにくい素材になっています。
「リラ」の立ち心地
アメリカ製も含めた以前のゲイナーミンデンより、明らかに違う点は、やはりデミポアントの通りやすさとポアントで立った時の安定感です!
以前のゲイナーミンデンは、どうしてもデミポアントからポアントに上がるときに、パコッとはじかれるような感覚がありました。しかし「リラ」は、それがなくスムーズにデミポアントを通ることができます。

プラスチックのような合成素材で作られているポワントにある、デミポアントのしにくさがほとんど感じられず、足裏をしっかり使えるように思います。

またもう一つ、以前のゲイナーミンデンはポワントで立った時に、デミポアントとポアントの境目がわかりにくく、立ちきれない感覚がありました。
しかし、「リラ」は、しっかりとポワントで立ちきった感覚があり、安定します!
こちらは、実際に「リラ」を履いてみた動画です。動画から、これらの違いがおわかり頂けると思います。
ゲイナーミンデン「リラ “Lyra”」 販売店舗
2023年5月現在、ゲイナーミンデン公式サイトから購入することができます。
近日中に、日本の店舗でも入荷されるでしょう!
ゲイナーミンデンのトウシューズについて詳しい情報はこちら↓
コメント