ゲイナーミンデン 【Gaynor Minden】

ゲイナーミンデンは、合成素材で作られたシャンクを持つ、画期的なトウシューズを開発したアメリカの代表的なトウシューズブランド。
ゲイナーミンデン【Gaynor Minden】トウシューズの特徴

シャンクに特殊ポリマー構造で作られた合成素材が使われており、耐久性に優れた近代的なトウシューズ。
この革新的なシャンクにより、通常のトウシューズの3~5倍は長持ちします。
サンシャのF.R.Duval(デュバル)と似た立ち心地をしています。
①~⑥のすべてをカスタマイズして注文することができます。
(店舗で購入する場合、既にカスタマイズが決まっていることがあります。)
①型
②シャンク
③幅
④プラットフォーム・ボックスの大きさ
⑤ヴァンプの長さ
⑥ヒールの深さ
価格:20,350円~
現在は、以前製造されていたアメリカ製からヨーロッパ製への製造に移行されています。
①型
トウシューズの輪郭を作る「型」は、3種類から選びます。
******** | |||
クラシック | ![]() | U字型 | クラシックな 定番の型。 |
スカルプテッド | ![]() | 逆ひょうたん型 | 土踏まず部分が 細くなる 逆ひょうたん型。 |
スリーク | ![]() | V字型 | かかとに向かって 細くなる V字型。 |
②シャンクの硬さ
次に、「シャンクの硬さ」を、5段階の硬さから選びます。
トウシューズが入っている袋の色によって、シャンクの硬さが区別されています。
ピアニッシモ
「ピアニッシモ」は、ゲイナーミンデンの中で最も柔らかいシャンク。
紫色の袋に入っています。
フェザー
「フェザー」は、ゲイナーミンデンの中で二番目に柔らかいやや柔らかめのシャンク。
青色の袋に入っています。
スーパー
「スーパー」は、ゲイナーミンデンの中で標準的な硬さを持つシャンク。
ピンク色の袋に入っています。
エクストラ
「エクストラ」は、ゲイナーミンデンの中で二番目に硬いやや硬めのシャンク。
黄色の袋に入っています。
ハード
「ハード」は、ゲイナーミンデンの中で最も硬いシャンク。
緑色の袋に入っています。
③幅
「幅」は、3段階から選ぶことができます。
N
狭めの幅。
M
標準的な幅。
W
広めの幅。
④プラットフォーム・ボックスの大きさ
「プラットフォーム」と「ボックス」を作る形は、5種類から選ぶことができます。
#2

「#2」は、ゲイナーミンデンの中で、最も細めのトウシューズ。
ボックスは、先が細くなった作りになっており、プラットフォームは狭くなっています。
ボックス | 先細め |
プラットフォーム | 狭め |
#3

「#3」は、ボックスはが先が細くなった作りになっており、標準的なプラットフォームをしています。
ボックス | 先細め |
プラットフォーム | 標準 |
#3+

「#3+」は、ボックスはがスクエア型になっており、標準的なプラットフォームをしています。
ボックス | スクエア型 |
プラットフォーム | 標準 |
#4

「#4」は、やや広めのトウシューズ。
ボックスは、スクエア型になっており、プラットフォームが広めになっています。
ボックス | スクエア型 |
プラットフォーム | 広め |
#5

「#5」は、ゲイナーミンデンの中で最も広めのトウシューズ。
ボックスは、スクエア型になっており、プラットフォームが非常に広くなっています。
ボックス | スクエア型 |
プラットフォーム | とても広め |
⑤ヴァンプの長さ
トウシューズのつま先部分の長さを表す「ヴァンプ」は、深いものと浅いものを選ぶことができます。
D
深めのヴァンプ。
L
浅めのヴァンプ。
⑥ヒール(かかと)の深さ
「ヒールの深さ」は、かかとの深いものと浅いものを選ぶことができます。
H
深めのかかと。
L
浅めのかかと。
その他のメーカーの最先端の合成素材のトウシューズはこちら↓
ゲイナーミンデン【Gaynor Minden】トウシューズのカスタマイズの見方
ゲイナーミンデンのトウシューズには、全てカスタマイズしたものをモデル番号で表記します。
そのモデル番号はトウシューズの内側に表記されており、日本の店舗で既にカスタマイズされたものを購入する場合は、そこからカスタマイズ内容を確認することができます。

C L ー 9 M 4 X D H
[型] ー [サイズ] [幅] [ボックス] [シャンク] [ヴァンプ] [ヒール]
ゲイナーミンデン【Gaynor Minden】 アメリカ製とヨーロッパ製の違い
現在、これまで生産されていたアメリカ製のトウシューズからヨーロッパ製のトウシューズへと製造元が変わり、新しくなりました。
新しいヨーロッパ製のゲイナーミンデンは、イタリア製のサテンが使われており、従来のものよりも淡いピンク色で艶消し加工が施されています。
また、そのサテンにより従来のものよりもサポート力がアップしています。
シャンク、ボックス、クッションは、今までと同じものが使用されています。
ダンサー達によると、アメリカ製とヨーロッパ製で多少感覚が異なるという声も多くあります。
**2023年4月より、ヨーロッパ製のトウシューズは「ヨーロッパ」と名前になり、新しく「リラ(Lyra)」というゲイナーミンデンが誕生します!**
ゲイナーミンデン「リラ」のトウシューズについてはこちら↓
ゲイナーミンデン【Gaynor Minden】トウシューズ 取り扱い店舗
・シルビア
・バレエ用品の専門店 グランパドドゥ
・輸入バレエ用品専門店 アプローズバレエ
コメント